2019年12月3日火曜日

日本人は水の使いすぎ

我が家は、日本からのお客様が夏に大勢見える。
私は、人に囲まれているのが好きで、お世話するよりは自分が楽しませていただいている感じ。
朝食、昼食、夕食で汚れた食器類は山のようになってしまう。

15人の食器分が入る大きな皿洗い機は便利なのだが、
日本人のお客様は、  
"手で洗いましょうよ"
私、
"皿洗い機に全部入るので"
お客様 、     
 "手の方が簡単よ"
と既にお湯をジャージャー出して洗いはじめてしまった。お湯はずーっと出しっぱなし、お鍋、フライパンと結構な時間がかかった。
スウェーデンでは、お湯を出しっぱなしでの皿洗いは考えられず、皿洗い機を使用する。
皿洗い機での皿洗いが、一番安上がりと調査の結果で発表された。
そして、友人の皿洗いが終わる頃は、
60度のお湯はぬるま湯に。
タンクのお湯300リットルを使い果たしてしまった。
欧米では、(アパートは別) 一軒家では殆どが電気でお湯を沸かすシステムで、日本の様にガスで素早く沸かすシステムとは違い、タンク(300)に溜まった水を電気で沸かすので時間が掛かる。

日本からのホームステイのヤングが、シャワーを長く出しっぱなしで入り、次に入ったら水だったと以前聞いたことを思いだした。
日本人が、"洗濯を頻繁にすることを咎められた" とこぼしていた事もあった。
日本人は、お湯を無駄に使いすぎるし、その間のガス代も結構するのでは?